- 2023年10月8日
- 2023年10月8日
韓国Z世代の急上昇キーワードは「浪漫(ロマン)」 今後バズる要素になる!
奇しくもここ3ヶ月で、韓国のZ世代トレンドを扱う2媒体が同じとあるキーワードに関する記事を配信している。 「浪漫(ロマン)がZ世代の話の掴みになる理由」(careet) 「浪漫を記録し、応援する人たち」(SOME TREND) 韓国語では「浪漫(ナン […]
奇しくもここ3ヶ月で、韓国のZ世代トレンドを扱う2媒体が同じとあるキーワードに関する記事を配信している。 「浪漫(ロマン)がZ世代の話の掴みになる理由」(careet) 「浪漫を記録し、応援する人たち」(SOME TREND) 韓国語では「浪漫(ナン […]
8月9日までソウル・汝矣島の「THE HYUNDAI」で開催中のITZYポップアップストア「KILL MY DOUBT」に行ってきた。 同名アルバムでのカムバックを記念してオープンしたいわば「期間限定グッズショップ」。 めっちゃ良かった。行って良かっ […]
8月11日は日本の「山の日」。 日本の国土の6~7割が山地であることに感謝し、自然の美を称えようという日だ。2016年に祝日に制定された。8月11日となった理由は「八」が山のそびえる姿、「11」が木々の姿に似ているなどの理由からだ。 ここではかなり角 […]
韓国でトレンドを取材中に、ふと耳にするキーワードがある。 「ポップアップストア」。 日本語に言い直すなら「期間限定特別店舗」。大型デパートの一角や、専門スペースにてアーティストやブランドの限定商品や特別な体験が楽しめる場所のことだ(メイン写真は202 […]
今日6月28日から韓国で法的に「数え年制度」が撤廃される。「満年齢統一法」が施行されるのだ。 それまでは「生まれた瞬間に1歳」「翌年の1月1日にさらに1歳」年をとる制度が公的に残っていたが、これが撤廃される。すべて日本も採用している国際基準で「生まれ […]
日本では「ガルクラ」とも呼ばれる。 韓国では「ゴルク」という略称もあるのだという。 ガールクラッシュ。 元々は英語で「通常、性的ではない女性や少女が、他の女性や少女に対して抱く強い好意や賞賛の感情のことを指す。加えてこの感情の対象となる人物のこと」( […]
「NEW」と「RETRO」を合わせた造語。 または、「YOUNG」と「RETRO」を合わせ「YOUNGTRO(韓国語でヨントロ)」とも。 主役は、韓国で1990年代半に生まれた「M世代」、そして2000年代初頭に生まれた「Z世代」(=MZ世代)。つま […]
K-POP関連のニュースでよく出てくる「7年契約」「再契約」あるいは「魔の7年」という用語。 これはいったい何なのか。改めてその背景の紹介を。 要は 韓国の芸能界では歌手が所属事務所と契約する(通常は”デビュー”する)場合、「 […]
「ピースを下向きにやって、時に前腕を反らせながらかわいらしく見せること」。 韓国で2021年12月中旬頃からじわじわと流行が始まった。芸能人、スポーツ選手などがSNSや写真撮影時にこのポーズを見せている。ファンが芸能人との記念撮影を行う際に「やってみ […]